いきいき商店街とは?
『いきいき世代』の元気で豊かな暮らしのサポートします!
いきいき商店街を運営する株式会社ウォンツ・ジャパンは、中高年向けのパソコンやタブレットの教材開発を行っています。
おかげさまで全国350以上のパソコン教室でご利用いただいています。
授業中、生徒様である「いきいき世代」の皆さまからはよくこんなお声をいただいていました。
- 「テレビで紹介されていた商品だけど、先生…代わりに注文してくれない?」
- 「インターネットでしか買えないって、本当に届くのか不安」
- 「インターネットショップは、商品が多くて選べない」
等々、インターネットへの不安や困りごとは尽きませんが、それだけではありません。
- 「足が痛くて、お買い物に行けない」
- 「重いモノを買うと、運ぶのも大変」
- 「車の免許を返したから、気軽に買い物に行けなくなった」
といった、いきいき世代になれば、誰にでもやってくるお悩みもあります。
そこで私たちは、こうした不安や、日常生活の不便を解消するために「いきいき商店街」を作りました。
全国のパソコン教室さまと連携し、いきいき世代の皆さまに元気で豊かな暮らしをご提供することが、私たちの願いです。
「安心」なネット通販をお届けする、いきいき商店街3つの特徴
特徴 1. コンシェルジュが厳選した「逸品」を販売
いきいき商店街で取り扱う商品は、シニアコンシェルジュが厳選した逸品ばかり。
全国のいきいき世代の皆さまにご協力いただいたアンケートを元に、暮らしやアクティビティー、興味関心に着目。
「健康」「趣味・娯楽」「お悩み解決」「暮らしの便利」に関わる、こだわりの商品を取りそろえています。

特徴 2. 先生と教材でお買い物をサポート
いきいき商店街を運営する株式会社ウォンツ・ジャパンは、中高年向けパソコン教材を開発しています。
全国のパートナー教室で、先生のサポートを直接受けていただくこともできます。
例えば「入力した内容はこれで合っているの?」「購入ボタンを押したけど、本当に注文完了しているの?」など、インターネットショッピングで操作に迷った時や困ったときは、教室の先生や教材で丁寧にお手伝いいたします。

特徴 3. いきぷら通信でお役立ち情報を発信
いきいきライフにプラスとなるお役立ち情報や商品に関する面白エピソードなどを「いきぷら通信」にて情報発信しています(不定期配信)。